審美歯科
口を開けた時に金属が見えるのは嫌、なるべく白い歯で治して欲しいという方はご相談下さい。
オールセラミックス・メタルボンド・レジン前装冠など一人一人のお口の状態に合わせて対応していきます。



- セラミックインレー セラミック(陶材)製のつめ物の事です。虫歯治療後など、金属のつめ物が気になる方に用います。金属と違って歯の色が自由に調色できるので、天然歯と同じような自然な感じがします。変色は起こりません。¥25,000円~(税別)
- インセラムクラウン 金属を使用しないかぶせ物やさし歯の事です。見た目が美しく、また内面のセラミックコアに陶材を焼付け、強度が高くなっています。 長期的に安全で体に優しい人工歯として世界でも注目されています。¥120,000円~(税別)
- メタルボンドクラウン or ブリッジ メタルボンドクラウンとは中身は金属で、外から見える部分にのみセラミック(陶材)を貼り付けたかぶせ物やさし歯の事です。見た目が良く変色せず、強度も強いので非常によく使用されます。¥120,000円~(税別)
ご存知ですか?院内に技工士がいるメリット
あまり知られてはいませんが、インレー(つめ物)やクラウン(かぶせ物)などは既製の物は一切使われておらず、全て患者さん一人一人の歯の形やかみ合わせに合わせて作られたオーダーメイトです。
通常技工士は石膏で出来た歯の模型や色見本をもとに製作するので患者さんと直接顔を合わせることがありませんが、加藤歯科医院の2階には技工所がありますので、特に審美治療の際にはチェアーサイドで実際に見てもらい、隣の歯の色合いとなるべく自然な形で合わせた物を製作する事が可能です。