
抗加齢とは、老化を予防し健康を維持したまま年を重ねていくことです。
人間の体にとってお口は大切な役目(食事から栄養を摂取したり、体に酸素を取り入れたり)をしています。
歯を失う原因は大きく分けてウ蝕(虫歯)と歯周病です。
特に初期の歯周病は痛みなどの症状がないまま気が付かないうちに進行していきます。
虫歯も小さいうちに治療すれば、神経を取ったり、歯を抜いたりという必要はありません。
みなさんはご自分の歯が何本あるかご存知ですか?歯ぐきの状態は良好ですか?咬む力・唾液の量は充分ですか?予防の第一歩はまず、自分の状態を知ることから始まります。
オーラルエイジング検査でお口の若さを測ってみませんか?

加藤歯科医院では歯科衛生士によるブラッシング指導にも力を入れています。
治療の際は是非”My歯ブラシ”をお持ち下さい。
ご自宅でのホームケアもとても重要な要素です。ご自分の歯並びを考慮した一人一人にあったブラッシング法を習得していただく事により、毎食後の歯磨きがさらに効果的になります。
セルフブラッシングの上達が虫歯や歯周病予防への近道なのです。
3~6ヶ月毎にクリニックで受けるPMTC(プロフェッショナルクリーニング)により、磨きをかけるとさらに効果的です。

もともと寝たきりの方達を中心とした介護用に開発(鶴見大学歯学部高齢者歯科学講座 菅先生監修)されたジェルですが、加藤歯科医院ではお口が渇く、口臭が気になる、煙草を吸う、舌の汚れが気になる方などを中心に、歯ブラシに加えてスポンジとジェルを使った舌や歯ぐき、頬粘膜などの口腔ケアをおすすめしております。
たった1回でこれほどの効果があるのかと、多くの方がびっくりされています。
まずは歯科衛生士による実際の使い方と効果を実感していただいた後、ホームケアにお役立て下さい。
